Hiroyoshi ARIGA
MSSPはc-Mycに結合し、c-Mycの細胞癌化能と促進する。MSSPは転写因子としてエンハンサーに結合し、c-myc遺伝子の他, Fas, MHC class 1, MHC class 2, thyrotropinなど免疫系遺伝子の転写調節を行う。また、精巣で強く発現し、mssp(-/-)マウスは一部胎生致死となる。癌、免疫、生殖等の機能解析に有用である。
C(3〜6か月)
MSSPはc-Mycに結合し、c-Mycの細胞癌化能と促進する。MSSPは転写因子としてエンハンサーに結合し、c-myc遺伝子の他, Fas, MHC class 1, MHC class 2, thyrotropinなど免疫系遺伝子の転写調節を行う。また、精巣で強く発現し、mssp(-/-)マウスは一部胎生致死となる。癌、免疫、生殖等の機能解析に有用である。
・兄妹交配 特記:ホモ型Xホモ型 ・その他:ランダム交配 ホモ型Xホモ型
C (3-6 months)
TT2 [(C57BL/6NCrlj x CBA/JNCrlj)F1]
Mssp-/-, MSSP-/-
Mssp-/-, MSSP-/-
Cancer Research
Necessary documents for ordering:<ol><li>Order form (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_4.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_b.docx">English</A>)</li><li>Category I MTA: MTA for distribution with RIKEN BRC (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_5.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_c.docx">English</A>)</li><li>Acceptance of responsibility for living modified organism (<A HREF="https://mus.brc.riken.jp/ja/wp-content/uploads/form/form_7.docx">Japanese</A> / <A HREF="https://mus.brc.riken.jp/en/wp-content/uploads/form/form_g.docx">English</A>)</li></ol>
条件を付加する。<br>研究成果の公表にあたって寄託者の指定する文献を引用する。Genes Cells, 6, 1067-1075 (2001).
Reproductive Biology Research
In publishing the research results obtained by use of the BIOLOGICAL RESOURCE, a citation of the following literature(s) designated by the DEPOSITOR is requested. Genes Cells, 6, 1067-1075 (2001).
mouse phosphoglycerate kinase promoter (PGK promoter), E.coli neo, mouse Rbms1 genomic DNA
<a href='https://brc.riken.jp/mus/pcr02690'>Genotyping protocol -PCR-</a>
true
・兄妹交配特記:ホモ型Xホモ型・その他:ランダム交配ホモ型Xホモ型
Developed by Hiroyoshi Ariga, Hokkaido University Faculty of Pharmaceutical Sciences in 2001.
開発者/機関:有賀寛芳先生/北海道大学 開発年:2001 相同組換えの起きたTT2 ES細胞(C57BL/6とCBAのF1由来のES細胞)を、ICR由来の受精卵にインジェクションを行い、Mssp欠損マウスを作成。その後、ホモ型Xホモ型の兄妹交配、ランダム交配を繰り返すことにより維持。
RBRC02690
有賀 寛芳
Immunology and Inflammation Research
開発者/機関:有賀寛芳先生/北海道大学開発年:2001相同組換えの起きたTT2 ES細胞(C57BL/6とCBAのF1由来のES細胞)を、ICR由来の受精卵にインジェクションを行い、Mssp欠損マウスを作成。その後、ホモ型Xホモ型の兄妹交配、ランダム交配を繰り返すことにより維持。
B6CBA-Rbms1<tm1Hiro>
B6CBA-Rbms1<tm1Hiro>